
過去にインタビューを受けましたが・・・
特に音沙汰ないので、こっちのブログで書いちゃいます 以前、某証券会社の方から、「自社のブログに、FXと自動売買に関するインタビューを載せさ...
FXやら何やらで年収100万程度の小遣い稼ぎを目指す、しがない会社員のブログ
資産のほとんどを普通預金に預けていた情弱会社員が、いろいろ頑張って年100万の収入を目指すブログです。(目標を上方修正しました)
特に音沙汰ないので、こっちのブログで書いちゃいます 以前、某証券会社の方から、「自社のブログに、FXと自動売買に関するインタビューを載せさ...
OANDAは本当に落とし穴がいっぱいです 私のメインMT4口座はOANDA JAPANです。 先に断っておきますが、OANDA JA...
LAND-FXの口座が浮いているので、ちょっと試しに 最近新しいEAをあまりアップできていない無料EA研究所ですが、試しにForex.co...
X86とARMの違いすら理解していなかった・・・ 先日の記事で「Raspberry Pi3でMT4を動かしてみよう」ということを考えて購入...
MT4専用端末と、HP公開用端末の双方でまずは模索 RingoZeny Faucetが今もぶっ飛んで、鋭意復旧作業中の状態です。平日はあま...
機関投資家の食い物にならないように注意しましょうね トランプショックからの全戻し+さらなる上昇。予想だにしない動きに翻弄された方もいっぱい...
我々は機関投資家の手のひらの上なのです 昨日の記事で、ドルの動きがなんか怪しいなあと思ったということを書きましたが、懸念は現実となりました...
イギリスショックの悪夢再び・・・か? 大した記事ではありませんが、ドルの動きが怪しいですね。ヒラリーの勝利を織り込んでか、既にドル円は上が...
本格的にちゃんとしたレンタルサーバを契約したほうがいいかもしれない・・・ ということで、定期的にサーバが吹っ飛ぶCloudAtCostです...
ほとんど動かなかった・・・残念・・・ ということで、この度新しく口座開設したAxioryとLANDFXを使って、雇用統計のときにどれだけ滑...