過去にインタビューを受けましたが・・・

スポンサーリンク

特に音沙汰ないので、こっちのブログで書いちゃいます

以前、某証券会社の方から、「自社のブログに、FXと自動売買に関するインタビューを載せさせて欲しい」という依頼を頂き、答えたことがありました。

・・・が、その後一切音沙汰がなく、もう半年くらい経ちます(待ちすぎ)。

せっかく頑張って書いたのをお蔵入りさせるものアレなので、このブログで書いちゃいたいとも思います。

それでは、どうぞ(結構長いですw)。

Q1:お名前をお願いします。

しがないあらさー

Q2:EAを製作してどのくらいの期間になりますか

4年程度

Q3:最大収益について教えて下さい。

取引ロット数自体が数千通貨をベースにしているので微々たる額ですが、裁量トレードだと年間3万円程度。自動売買だと年間10万円程度です。

Q4:EAを製作する前からプログラミングの経験はありますか。

はい。Visual BasicやC言語などを少しかじっておりました。

Q5:EAを製作する上で一番重視している項目(ファクター)はなんですか。

バグがないようにすること。検証。

特に相場急変時など、バックテストでは想定できないエラーが出たりするので、低ロットでの実弾検証は非常に重要です。

Q6:得意とする相場について教えて下さい。

トレンド相場を基調としたデイトレ、スキャルピング。

Q7:MT4を使う業者を選定する上で、重視している項目はどれになりますか

時間足の短いトレードを行うEAが多いため、スプレッドの狭さ・開きの大きさは最も重要視しています。

また、見た目ではわからないところですが、滑り約定の幅も小さいものが望ましいです。

Q8:相場で勝ち組になる上で、大切だと思うことを教えて下さい。

何よりも地道な努力、目先の取引結果に囚われないこと。

試行錯誤により自分の得意な取引方法(デイトレ・スイング・スキャルピング、トレンドフォロー・レンジトレード、ブレイク手法・オーバーシュートの戻り狙い、などなど)やそれにあった相場を認識できるようにして、その取引手法での苦手相場でむやみにエントリーしないことを覚えることが大切だと思います。

Q9:EAの名前をつける際にはどういった意図で名前をつけていますか。

完全なるフィーリングですが、基本的にはロジックが端的に表現できるようなEA名にすることを意識しています。

Q10:作ったEAは非常に好成績ですが、好成績の要因はなんだと思いますか。

EAのロジックが得意な相場環境を把握し、バックテストがそこで勝てているかを検証するという手順を加えていることだと思います。

こうすることで、たまたま結果オーライでいい成績が出ているのかどうかの判断ができるため、将来的にも同様の損益曲線が描けるかが見えてくるように思います。

Q11:1日に何時間くらい取引システムを見ていたりますか。

ちょくちょく眺める程度ですが、合計すると数十分程度かなと思います。

Q12:EAを作ろうと思ったきっかけは何になりますか?

トラップトレード型の取引をEAで行いたかったためです。

Q13:裁量トレードより、自動売買の方が優れていると思いますか。

どちらとも言えないと思います。

自分の思考回路をすべて自動売買に持っていくことができれば、エントリー機会を逃さない自動売買のほうが優れているだろうとは思いますが、現実としてそのようなことは不可能です。

イメージとしては、勝率で言えば裁量トレード、取引回数で言えば自動売買に軍配が上がると思いますが、その結果どちらのほうが利益が大きいかというと場合による、という感じです。

どちらが優れているか考えるより、両方のメリットをよく知って応用できることが大事だと思います。

Q14:好きなテクニカル指標はなんですか。

ボリンジャーバンドをメインに、EMAとトレンドライン・ホリゾンタルラインを組み合わせることが多く好きです。

ホリゾンタルラインをメインにすることもあります。

Q15:趣味はなんですか。

FX。あとパソコン関係いろいろ。

Q16:投資をする上でこれだけはやってはいけない!というのがありましたら、教えて下さい

調子に乗ること。ムキになること。

Q17:いいEAを見つけるコツってありますか

他人の評価はあまり気にしないほうが良いかと思います。

ロジックが明快で、得意相場・苦手相場の想像がつきやすいEAが扱いやすいと思います。

もしバックテスト・フォワードテストを公開していれば、その想像と合致しているか照らしあわせてみるとより確実かなと思います。

結局、一番重要なのは、「いいEAであること」よりも、「いいEAであると信じられること」だと思います。自分が信じたEAでなければ、いくらいいEAでも運用を続けることは出来ないです(これは言い切れます)。

Q18:トレードのリスク管理について教えて下さい。

もともと大きなロット数での取引は行っていないので、特に考えたことはありません。

今後、より大きなロットを取り扱うようになった際に出てくる課題だと考えております。

Q19:自動売買で良かったなと思った点があったら、教えて下さい。

特にありません。

Q20:自動売買に向いている人、向いてない人というのはいますか。

自動売買のロジックを理解しようとし、そのロジックでの苦手相場と思われるところで運用を一時的に止めるといった細やかな対応ができる人は向いているかと思います。自動売買にも少なからず相場観・分析力が重要だと思います。

逆に、感情により手動でイクジットしてしまうなど、ロジックの特性を理解せずに裁量を加えてしまうような人は自動売買には向いていないかと思います。

Q21:裁量トレードよりも、自動売買の方が勝ちやすいと思いますか

Q13にも書いておりますが、一つ一つのトレードでは裁量のほうが勝ちやすいと思いますが、トータルで見た場合にはどちらに軍配があがるというものではないと思います。

また、別の切り口になりますが、自動売買では自分が裁量で得意としない相場環境にマッチしたロジックも適用することができるので、両者を補完的に組み合わせるという発想で、よりエントリー回数が多く、より勝ちやすい取引ができるようになると考えています。

Q22:自動売買に向いている市場というのはありますか?

自動売買のロジックによると思いますので、一概には言えません。

あえて言うならば、そのロジックが得意とする相場環境が長く続きやすい市場が、自動売買に向いている市場ということになると思います。

Q23:得意としている通貨や銘柄、苦手な銘柄はありますか?

基本的にはFX、特にUSD/JPYとEUR/USD、時々EUR/JPYくらいしか取引しておりません。

あまり幅を広げていないので、得意・苦手といったものは特にありません。

(ちなみに全然別の話ですが、欧州時間でのトレードは苦手です)

Q24:いいプログラムを書くコツを教えて下さい。

ノウハウの蓄積。

実運用で動かすとバックテストでは現れないバグや想定外の動作が出てくることも多いですので、ケーススタディを積み重ねておけば、同様のミスが今後のプログラムで起こらなくなります。

例えば、用途ごとに汎用性の高い関数を作っておくなどすれば、後々便利です。

Q25:投資家としての最終目標は?

片手間の取引と自動売買だけで年間100万円程度をコンスタントに稼げるようになりたいです。(専業は全く考えていません。臆病者なので・・・)

Q26:座右の銘とか好きな投資格言ってありますか。

“It is never too late to become what you might have been.” (George Eliot)

Q27:参考にしているサイトや書籍などはありますか?

主にこれ、といったものはありません。

最近見たものでは「月光為替の勝利のFX」に書いている内容が、とても参考になると思いました。

Q28:利用者の方や一般投資家の方に対して、お伝えしたいことがありましたらお願いします。

現実的に完璧な自動売買システムやインジケータはありません。

良質なシステムや手法はそれだけでも優位性はあると思いますが、それをただ使うだけではなく、より利益を上げるようにするにはどうすればよいかを常に考えることで、自己の成長にも繋がるかと思います。

以上です!長かった・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする